シンプルに考える株式投資

何となく株式投資をするのではなく、投資戦略を立てて実行し資産を形成していくことを目的としています。 将来、配当金で生活ができるようにポートフォリオを組んでいきたいと思います。 ネタは、配当、株主優待、新高値投資、イベント投資、適示開示情報による投資(IR投資)などを書いていきます。

コラム

ストップ高だった双信電機(6938)のその後の動き

双信電機はストップ高をつけました。incomegain.hatenablog.comストップ高をつけた翌日の株価を見ていきます。 目次 ストップ高翌日の株価の動き ストップ高翌日の株価の動き 始値は43円高の667円でした。私は寄り付きで売却しました。10月6日に購入した株が…

進学会ホールディングスと城南進学研究社・学研の資本業務提携と株価の動き

平成29年10月2日の16時のIRで、 進学会ホールディングス(9760)が、城南進学研究社(4720)と、 学研ホールディングス(9470)と資本業務提携をすると 発表がありました。目次 進学会ホールディングス(9760)とは? 資本業務提携の内容 発表の翌日の株価の動きは…

PERのざっくりしたイメージを掴む

私は、PERやPBRなどを理解するのに、 株価収益率とか、株価純資産倍率といってもピンときませんでした。 低い方が良いとか、そんな風にしか理解していませんでした。 PERやPBRは割安か割高かを判断するには、良い物差しだと思います。 PERやPBRを理解するに…

PBRのざっくりしたイメージを掴む

私は、PERやPBRなどを理解するのに、 株価収益率とか、株価純資産倍率といってもピンときませんでした。 低い方が良いとか、そんな風にしか理解していませんでした。PERやPBRは割安か割高かを判断するには、良い物差しだと思います。PERやPBRを理解するには…

株式投資で負ける理由

株式投資で負ける理由は、 「手っ取り早く、楽に儲けたい」と思って株式投資をするから だと思っています。その点について、述べたいと思います。目次 手っ取り早く、楽に儲けたい 求めるリターンが高すぎる 有効な投資手法が儲かるのか? 有効な投資手法よ…

株式併合と売買単位の変更について

株式併合と売買単位の変更する銘柄が最近多いと思っていたら、 その理由は、2018年10月に100株に統一する取り組みがあり、 多くの会社が、株式併合と売買単位の変更を行うようです。現在、1株、10株、100株、500株、1,000株など 売買単位が色々あり、はじめ…

株が高いか安いかを判断するものさし

初めて株を買った時、名前の知っている会社をなんとなく買ったことがあります。その株は、たまたま上昇して利益を出すことはできました。ただ、それはたまたま利益が出ただけで、もしその時に割高感のある株を購入していたとすると損をして終了したと思いま…